白馬のスキー場、登山、観光、宿泊ならスノーナビ

登山  レポート

HOME > トレッキングレポート > 乗鞍岳(vol.3) / 晴 

乗鞍岳(vol.3) / 晴2017.08.19

17081711_tozan蚕玉岳~剣ヶ峰の区間には、頂上小屋を経由するルートと直登ルートの2つがあり、今回は頂上小屋経由で頂を目指しました。頂上小屋ではオリジナルピンバッジ(1,000円)やオリジナルTシャツ(3,000円)などお土産を買うこともできます。
[蚕玉岳~剣ヶ峰]
17081712_tozan時間が経つにつれて雲の上昇が早くなってきたので、ここからは急ぎました。尚、標高3,000mとはいえ乗鞍岳は気軽に登れる初級登山ルートとあって、登山客がどんどん増えてきました。
[蚕玉岳~剣ヶ峰]
17081713_tozan肩ノ小屋から約1時間で剣ヶ峰山頂(3,026m)に到着。山頂は腰をおろすスペースがないくらいの大賑わいでした。剣ヶ峰の標識の前では”乗鞍岳”の看板をもちつつ御嶽山(3,067m)をバックに記念写真を撮ろうと長い行列が出来ていました。
[剣ヶ峰山頂]
17081714_tozanその後ゆっくりと蚕玉岳へ下山しました。蚕玉岳山頂付近で景色を堪能しながら大休止。8時半頃になると雲が上がってきて日が陰ることが多くなり、9時頃には時々周囲がガスに包まれることもありました。
[剣ヶ峰~肩ノ小屋]
17081715_tozan肩ノ小屋から畳平への登山道沿いではヨツバシオガマやウサギギク、ミヤマアキノキリンソウが見頃でした。畳平直下の雪解けの遅かった箇所(写真)ではハクサンイチゲ(白)とミヤマキンポウゲ(黄色)がお花畑を作り、壮観でした。(完)
[畳平]

 

[乗鞍岳]
*所在地 … 長野県松本市、岐阜県高山市
*登山口 … 畳平
*下山 … 畳平
※入山の際には必ず入山届けを管轄の警察へ提出し、経験のない方は必ずガイドと同行ください。初心者のみの入山は絶対にしないで下さい。
※装備 … バックパック、雨具、ダウンジャケット、タオル、着替え、ザックカバー、食糧、持病薬、手袋、サングラス、日焼け止め、携帯電話、ゲイター等

 

登山レポートの写真元素材をご希望の方へ

 

 reported by Snownavi