白馬のスキー場、登山、観光、宿泊ならスノーナビ

登山  レポート

HOME > トレッキングレポート > 奥穂高岳(vol.10) / 晴 

奥穂高岳(vol.10) / 晴2015.10.10

15101001_tozanザイテングラートの終点はパノラマコースか涸沢小屋前を通るコースかの分岐に当たります。紅葉風景を楽しむには、やはり歩きやすい石畳の道、パノラマコース。涸沢岳(3,110m)、涸沢槍のもとナナカマドが燃え上がるように真っ赤に色づく様子は圧巻でした。
[パノラマコース]
15101002_tozan日本を代表する紅葉スポットである涸沢は、例年9月下旬~10月上旬が見頃。この時期は登山者ばかりでなく撮影を目的にする人も多く、パノラマコースでは大きなカメラに三脚を立てるカメラマンを沢山見かけました。
[パノラマコース]
15101003_tozan涸沢のテント場に戻ると陽が雲に隠れるようになりましたが、時々陽が差し込むと紅葉はぱっと鮮やかになりました。涸沢ヒュッテから10分ほど登ったところにある涸沢小屋のテラスはよく賑わい、ここでもう1泊するか、横尾山荘まで下るか悩みました。
[涸沢]
15101004_tozan疲れはありましたが、結局、紅葉を眺めながら横尾山荘まで下ることにしました。テント泊してスーパームーンを楽しんでから就寝。3日目は蝶槍を経由して安曇野市の三股(みつまた)まで戻り、2泊3日の山行を終えました。(完)
[涸沢]
160501_okuho

 

[穂高岳]
*所在地 … 長野県松本市、岐阜県高山市
*登山口 … 三股
*下山 … 三股       

 

※入山の際には必ず入山届けを管轄の警察へ提出し、経験のない方は必ずガイドと同行ください。初心者のみの入山は絶対にしないで下さい。

 

※装備 … バックパック、ヘッドランプ、予備電池、ライター、地図、コンパス、雨具、ダウンジャケット、タオル、着替え、ザックカバー、食糧、持病薬、手袋、テント、寝袋、サングラス、日焼け止め、テルモス、ストック、ヘルメット、携帯電話等

 

登山レポート写真元素材をご希望の方へ

 

 reported by Snownavi