白馬のスキー場、登山、観光、宿泊ならスノーナビ

白馬五竜  レポート

HOME > トレッキングレポート > 白馬五竜高山植物園 / 晴 

白馬五竜高山植物園 / 晴2018.10.21

18102101_goryu朝方に麓にかかっていた霧が8時頃になると急速にとけて、北アルプスの稜線まで視界が開けました。色づきの下端はパウダースノーコース上部に達し、テレキャビン乗車中は美しい紅葉風景を眺めることができました。
[五竜テレキャビン]
18102102_goryu朝方のアルプス平は風がほぼなかったものの+4℃と冷え込んで、動かないと震えるほどの寒さでした。地蔵ケルンへ登る途中に振り返れば、昨日、2度目の冠雪があった妙高山と火打山、焼山の頂が白くなっているのが見えました。
[アルプス平自然遊歩道]
18102103_goryu小遠見トレッキングコースではすっかり紅葉が終わり、ダケカンバの幹の白と針葉樹や笹の緑が目立っていました。見返り坂から一ノ背髪にかけては日陰が多かったですが、林に風が遮られてか汗をかくほど暑くなりました。
[小遠見トレッキングコース・二ノ背髪]
18102104_goryuとはいえ日陰の木道には霜がありスリップしやすく、霜柱も見ることができました。小遠見山山頂からは五竜岳(写真)や白馬三山、鹿島槍ヶ岳はもちろん、澄み渡った空気の中、槍ヶ岳も望めました。景色を楽しみつつ休憩をとった人の多くはテレキャビン山頂駅へと引き返していきました。
[小遠見トレッキングコース・小遠見山山頂]
18102105_goryu下る時は谷あいを染める紅葉が目に飛び込んできます。色づき加減は同じでも日差しを受ける南斜面と陰に入る北斜面で印象が変わり面白かったです。アルプス平自然遊歩道に戻った11時頃には気温が上がっており、春のような暖かさになっていました。
[小遠見トレッキングコース・一ノ背髪~二ノ背髪]

  

[白馬五竜高山植物園 オープン内容]
*営業期間 … 2018/6/16(土)~10/28(日)
*営業時間 … 8:15~(テレキャビンのみ、展望リフトは10/8で終了)
*料金 … 五竜テレキャビン往復/大人1,800円、小人900円→ネットクーポンで大人1,700円、小人850円!

 

トレッキングレポート写真元素材をご希望の方へ
*当トレッキングレポートは天候や状況を見つつ週1~2回の更新となります。

 

 reported by Snownavi