白馬のスキー場、登山、観光、宿泊ならスノーナビ

白馬五竜  レポート

HOME > トレッキングレポート > 白馬五竜高山植物園 / 曇雨 

白馬五竜高山植物園 / 曇雨2018.07.08

18070801_goryu7/4(水)から梅雨に戻ったかのような天候が続いています。今朝8時の麓は曇でしたが、白馬五竜高山植物園に降り立つとポツポツと雨粒が落ちてきました。ガスが掛かり人影がまばらな中、9時を過ぎると小雨になったので傘をさしながら散策しました。
[アルプス平自然遊歩道]
18070802_goryuひと際目立ったのは7月頭から見頃が続くニッコウキスゲ。植物園最上部~展望リフト降り場の遊歩道沿いと、地蔵の沼付近は今がまさにピークでした。雨粒をまとった黄色にはいつもと違った良さがありました。また、地蔵の頭周辺ではナメルギボウシの一部が開花していました。
[アルプス平自然遊歩道]
18070803_goryu高山植物の女王、コマクサも引き続き見頃で、ロックガーデン下部から上に向かってピンク色の小さな花が点々と広がっていました。好みの株を探しては、カメラを向ける来園者の姿もありました。
[白馬五竜高山植物園]
18070804_goryu外国種の中ではヒメイトシャジンの淡い紫色が可愛らしかったです。繊細な姿に最初に見つけた時は「日本の花では…」と思ってしまうくらい。案内板に「日本の高山植物ではチシマギキョウが同じ仲間」とあり納得しました。同じく小さめの花では四川省からヒマラヤにかけて生息するオノエマンテマが咲いていました。
[白馬五竜高山植物園]
18070805_goryuロックガーデン下部ではノモカリス・フォレスティが目立ちました。これも中国の花で標高3,000m以上の高所で見られるもの。その近くでは年々数を増やし1,500株にもなった青いケシがたくさん花をつけて見頃となっていました。
[白馬五竜高山植物園]
 
*西日本豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 
[白馬五竜高山植物園 オープン内容]
*営業期間 … 2018/6/16(土)~10/28(日)
*営業時間 … 8:15~16:30(※7/14~8/4の土曜と7/15は7:00~、7/16~8/10の平日・日曜は7:30~)
*料金 … 五竜テレキャビン/大人往復1,800円、小人往復900円
     →ネットクーポンで大人1,700円、小人850円!

 

トレッキングレポート写真元素材をご希望の方へ
*当トレッキングレポートは天候や状況を見つつ週1~2回の更新となります。

 

 reported by Snownavi