-
3110.2022
2022.10.31
癒しの宿 幸の湯
コロナ禍でも客足の絶えない志賀高原 癒しの宿 幸の湯 は、2019年にスキースノーボードシュミレーターを導入したり、いち早くリゾートテレワーカー向けの長期滞在プランを打ち出すなど、祖父の代からの理念「故郷のない方はいらっしゃい」を守りつつ常に新しいことに挑戦し続ける宿です。尚、テレビ朝日の『ナニコレ珍百景』でも取り上げられたスキースノーボードシュミレーターは世界トップクラスのVR技術を搭載し、世界中のオリンピック選手に愛され、利用した選手がW杯で好業績を残しているという優れものです。
オーナーが腕を振るう夕食では、志賀高原の山菜や周辺農家から提供される野菜、こだわりのお肉等、可能な限り地産地消が心掛けられており、旬の味を楽しめます。和食にこだわらず「おいしいものを提供する」をモットーに、例えばオプションメニューのニュージーランド産ビンテージビーフ(=牧草だけで育った5歳の雌牛)はしっかりとエイジング(熟成)されています。